小説置き場
通常は3の倍数日に更新します
取り扱い:リリカルなのは二次SS
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5章から6章終了時までの
各種設定を書き出していこうと思います。
前作からの引継ぎや5章からの変更点、
公式設定と違うところを主に抜き出していく形をとります。
まずは当小説主要陣の7名です。
当然ながらネタバレ満載なので 本編を見てからご覧ください。
各種設定を書き出していこうと思います。
前作からの引継ぎや5章からの変更点、
公式設定と違うところを主に抜き出していく形をとります。
まずは当小説主要陣の7名です。
当然ながらネタバレ満載なので 本編を見てからご覧ください。
-----------------------------------------------------------------------------------
ありす・スクライア・高町
当小説の主人公 8歳
他人のことは名前を短くして ちゃん・さん・くん付けする傾向
1人称は「ボク」
例外として
・呼び捨て(ユーノ クロノ フェイト はくと ヴィータ)
・そのまま(アルフさん シグナムさん シャマルさん)
・愛称(ザッフィー)
欺くならまず味方から
終盤は騎士たちと裏のつながりを確立し
仮面の男を撃退 闇の書の意思戦を有利に立たせたりもする
闇の書事件を経験して だんだん最強化してきた気がするお方
この事件の最中 自身に関する真実を完全な状態で知り
能力面で初代リインを受け継いだ
あいかわらず高町家の人間だが それとなく八神家のサポートもしていくらしい
魔力光は青紫
使用魔法 ミッド・ベルカ混合(ミッド寄り)
所有デバイス 双刃矛型インテリジェント【グラム】
本型アームド【ミルフィシュトラーセ】
バリアジャケット 2期リインとほぼ同型で色違い 青基調
ミッド式近接魔法適正 非常に優
ミッド式射撃魔法適正 良
ミッド式砲撃魔法適正 非常に優
ミッド式防御魔法適正 優
ミッド式捕獲魔法適正 良
ミッド式結界魔法適正 良
ミッド式補助魔法適正 並(回復 変身)・良(探索)・難(一部除く転送 移動)
ベルカ式近接魔法適正 難
ベルカ式射撃魔法適正 優
ベルカ式砲撃魔法適正 優
ベルカ式結界魔法適正 良
※ベルカ式には古代・近代を双方含む
空戦適性 優
所有資格・保有能力等
C級デバイスマイスター資格(ミッド短期学校在学中に取得)
管理局嘱託行使資格(本人の知らぬ間に申請・受理済)
補正資質【広域攻撃】(本人の意思で通常効果と切替可能)
希少能力【瞬間次元転移】(後述)
希少能力【蒐集】(上同 はやてのものとは別物)
【自動拘束破壊】
【念話傍受】(騎士の思念通話に限る)
------------------------------------------------------------------------------------
はくと
2章5話から登場 ありすの使い魔
実年齢7ヶ月 外見年齢15歳前後
他人のことは2文字程度に短くした上で 語尾に"ちゃん"付けで呼ぶ
1人称は自分の名前をそのまま「はくと」
今回は戦闘も1対1の組み合わせが多く
お留守番も数回あったため あまり活躍の場は無かった
魔力光は天色
使用魔法 ミッド・ベルカ混合
使い魔のためデバイス未使用
バリアジャケット ありすに近く軽装備露出強め
ミッド式近接魔法適正 非常に優(蹴り限定 殴りは難)
ミッド式射撃魔法適正 難
ミッド式砲撃魔法適正 優
ミッド式防御魔法適正 並
ミッド式捕獲魔法適正 優
ミッド式結界魔法適正 並
ミッド式補助魔法適正 優(変身)・並(他)
近代ベルカ式近接魔法適正 優(蹴り限定)
古代ベルカ式結界魔法適正 並
空戦適性 並
所有資格・保有能力等
特に無し
-----------------------------------------------------------------------------------
高町 なのは
0章3話から登場 8歳 主人公の義姉
他人のことはさん・ちゃん・君付け
ありすのみ呼び捨て
1人称は「わたし」
他人を優先する気が強めの模様 自分がピンチでもまず他人の心配をする
数年後の大惨事もそれ故なのかは不明
正式に将来の道に管理局員を選んだ
そのままストレートに白い悪魔様になっていくのが目に浮かぶ(by ありす)
魔力光は桃色
使用魔法 ミッドチルダ式
所有デバイス 杖型インテリジェント【レイジングハート】
バリアジャケット 原作2期と同様
ミッド式近接魔法適正 並
ミッド式射撃魔法適正 良
ミッド式砲撃魔法適正 非常に優
ミッド式防御魔法適正 良
ミッド式捕獲魔法適正 並
空戦適性 非常に優
所有資格・保有能力等
管理局嘱託行使資格(ありす同様本人の知らぬ間に申請・受理済)
----------------------------------------------------------------------------------
ユーノ・スクライア
0章2話から登場 9歳 主人公の幼馴染
他人に対してはさん・ちゃん付けと呼び捨てを使い分け
上の二人は呼び捨て 主人公はカナ呼び
1人称は「僕」 カナと漢字でありす発言と区別可能
本の虫(by ありす)
原作も当小説も 無限書庫にこもりっきりだったのは一緒で
将来もそこが職場となるのが確定済み
彼にとっては運命の出会いともいえるかもしれない
またこもりっきりだったため 今回出番がはくと並に少なかった
魔力光は緑
使用魔法 ミッドチルダ式
所有デバイス なし
バリアジャケット 原作2期と同様
ミッド式防御魔法適正 優
ミッド式捕獲魔法適正 優
ミッド式結界魔法適正 非常に優
ミッド式補助魔法適正 非常に優(各種)
各種攻撃魔法適正 難
空戦適性 良
所有資格・保有能力等
特に無し
------------------------------------------------------------------------------------
フェイト・テスタロッサ
2章2話から登場 もうひとりの魔法少女 9歳(裁判時に確定)
基本さん付け 気を許した相手は呼び捨ても
1人称は「わたし」
仮面の男に惨敗したり 精神世界に閉じ込められたりと
今回なのは以上に忙しい思いをしたお方
精神世界で自分の気持ちに一区切りつけることができた模様
魔力光は金色
使用魔法 ミッドチルダ式
所有デバイス 杖型インテリジェント【バルディッシュ】
バリアジャケット 原作2期と同様
ミッド式近接魔法適正 優
ミッド式射撃魔法適正 良
ミッド式砲撃魔法適正 良
空戦適性 非常に優
所有資格・保有能力等
管理局嘱託行使資格(初秋ごろに取得)
魔力変換資質【電気】
-------------------------------------------------------------------------------------
アリシア・テスタロッサ
3章7話から登場 フェイトの双子の姉 9歳
基本さん・ちゃん・君付け 妹のフェイトは呼び捨て
(本編ではフェイトしか呼んでない)
1人称は「わたし」
本局での手続きのせいでなかなか海鳴に来れなかったお方
ゆえに出番は非常に少なかった
海鳴市某所でフェイトと同居はしているが
何故か聖祥ではなく公立小学校通い
彼女も当然養子縁組の話は来ているが
フェイト同様どうするかまだ悩んでいるらしい
魔法資質が希薄で行使できる状態にない
魔力光は金色(フェイトと同じ)
使用魔法 不明
所有デバイス なし
バリアジャケット 不明(生成記録なし)
空戦適性 絶望的
所有資格・保有能力等
特に無し
-------------------------------------------------------------------------------------
アルフ
2章3話から登場 フェイトの使い魔 実年齢2歳
基本呼び捨て はくとのみちゃん付け
1人称は「あたし」
やはり今回も基本、原作どおり動いてたお方
特に目立つことも無く かといって空気になることも無く
魔力光は橙色
使用魔法 ミッドチルダ式
使い魔のためデバイス未使用
バリアジャケット 原作2期と同様
ミッド式近接魔法適正 優
ミッド式捕獲魔法適正 良
ミッド式防御魔法適正 良
ミッド式補助魔法適正 良(検索・変身)・非常に優(破壊)
空戦適性 優
PR
この記事にコメントする