忍者ブログ
小説置き場  通常は3の倍数日に更新します   取り扱い:リリカルなのは二次SS
[250]  [249]  [248]  [247]  [246]  [245]  [244]  [243]  [242]  [241]  [240
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

思いのほか少年が使いやすい件   

















------------------------------------------------------------------------------------






すっかり夜も更けて ごはんの時間、
塾にいるうちに打ち合わせしていたらしく なのは姉さんが
フェレット(になった少年)ユーノを預かれないか交渉中。
もちろん フェレットとして だけどね。


ご機嫌取りが功をそうしたのかは定かじゃないけど
だいたい原作どおりに許可してもらえた。







というわけで現在姉さんはユーノの件でメール中。


「送信 っと♪」
「なのは姉さん 嬉しそうね」
「もっちろん」

そう言って ケータイを充電器へ。


「明日、学校が終わってから みんなと一緒にあの子を迎えに行こうね」
「・・・向こうはそんなに待ってくれそうにないみたいよ」
「ふぇ?」













『聞こえますか 僕の声が 聞こえますか』

見計らったかのようなタイミングで
ユーノの声着信。


「これ 夕べの夢の・・・」
「昼間も聞こえたよね」
「それじゃ あの子が?」
「他に思い当たらないもの で、どうする?」
「もちろん 行くよ。
何があったか分からないけど」





行くのはいいけど 後でお叱りは嫌よねぇ
ということで なのは姉さんお着替え中にダメモトで外出許可を求めてみた。

両親は夜の走りこみと思ったらしく
あまりいい顔はしなかったけどOKを出してくれた。
去年の誘拐騒ぎもあったから仕方ないわよね。

きょう兄さんたちが既に走りこみに出てるらしい。
いつもどおりのコースを走ることが条件につけられた。
動物病院はコースの近くだったのが幸いかしら。






-----------------------------------------------------------------------------------







静かなはずの夜の街を二人で駆けて行く。
ふだんはかけっこの順位がかわいそうななのは姉さん、
なぜかこういうときは意外と早い。


走りながら一応ほかの3人にも確認してみたが
すずかちゃん アリサちゃんは屋敷から抜け出せそうに無く断念。
警備凄そうだもんね あの二人の家
誘拐騒ぎもあったし・・・
はやてちゃんは メールが帰ってこなかった。  電話にも出ない。











ほどなくして動物病院の近くまで来た。
ここから走りこみコースを外れる。   のだけれど・・・


キーンという甲高い音と共に
周辺の風景がセピア色とのマーブルになっていく。



「なになに なんなの?」
「別世界に迷い込んだって感じね」
「別世界ぃ!?」


おそらくは ユーノの封時結界
だとすると・・・


「もう始まってるわね」
「ふぇ?」
「行くわよ姉さん」
「あ、うん」










病院前に到着。
そしてタイミングよく戦闘開始。
ご都合主義はいいけれど もう少し落ち着く時間ちょうだいよ。


もじゃもじゃのナゾブツが登場
ほどなくしてフェレットが・・・






少年じゃないか(






「あの子、昼間の・・・  ねぇー こっちこっち」
「!? 来てくれたの」
「うん。 あの声ってあなただよね。
ねぇ これどうなってるの? 何がどうなってるの?」
「それは・・・」

「二人とも喋ってると何されるか分からないから とりあえず逃げない?」
「そ、そうだね」













かわいそうなことになってる病院から移動し
ナゾブツから逃げる わたしと なのは姉さんと
フェレットモードじゃなかったユーノ少年(自己紹介はまだ)の3人。

その間にユーノから邪念体とか資質とか話があったけど
そんなんこの状況で話されたって覚えれるわけ無いわよ普通!!






「今はとりあえずアレをなんとかしなきゃならないわよね」
「うん でも、どうすればいいの?」

「これを・・・」


ユーノは あかいたま を差し出した。
何かは言うまでも無いわよね?  レイハさん。
それじゃ説明するわたしがこっぱずかしいから
起動パスとか変身シーンの実況とかは省くわよ。





「うそぉ なんなのこれ」
「うーん 魔法使いの法衣と杖 かなぁ?
法衣が学校の制服そっくりとはこれいかに。 ローブとかあるでしょ普通」
「それはRPGゲームの話なの」

自分からバリアジャケットとは言わない。
魔導師としての知識が無いはずなのに知ってたらおかしいでしょ。



「いえ、大体合ってます。
バリアジャケットは使用者のイメージで構築しますので」
「そのイメージが制服だったわけね」

とりあえず なのは姉さんの魔導師生活第一歩は
比較的問題なく踏み出せたかしら。







魔力が有り余って漏れ出してるような姉さん
ジャケット構築したせいか ナゾブツの攻撃対象がそっちに向いてる。
自動でプロテクションして防御してるんで ぜんぜん問題ないっぽいけど




「できれば貴女にも手伝っていただきたいんですが」

まて、少年 なんて言った?


「わたしに何を期待してるの? ばかなの?
なのは姉さんにはあの杖があるからいいけど 生身で特攻してこいって?」
「デバイスあります」

え、あるの?







少年がポシェットから出してきたのは
白地に翡翠色の模様が入った カード型のたぶんデバイス、
まだ見ぬS2Uやクロスミラージュが待機状態カードなのを考えると
まだアリかしら。

曰く これは元々ユーノが学生時代から使っていたデバイスで
名前もそのまま【ジェイド】という。
本人はデバイス無しでも大抵の魔法運用はできるけど
遺跡調査の補助なんかに使ってたみたい。
その関係で調査に使う捜索・検索魔法、何かあったときの防御魔法、
あると便利な補助魔法の類が多く登録されている。
攻撃魔法はユーノ本人に適正が無かったので入っていないらしい。

ちなみにレイハさんは何回かの遺跡調査の際
依頼主からお礼として譲り受けたものらしいわよ。




で、そのジェイドを渡されたわたし、
何をすれというのかは大体想像ついた。
補助魔法には『バインド』の類も含まれるのよね。

「一時的に使用者フリーに設定しましたからすぐ使えるはずです。
ただ、レイジングハートのようにちゃんと設定してないんで
ジャケットとかデバイス形態とかは変更が利かないんですが・・・」
「その場しのぎだから構わないわ。
ジェイドだっけ? セットアップお願いできる」
『イエス、レディ。 セットアッププロセスを開始します』



わたしの体が光に包まれる。
といっても露出部分は少ない。
そこは使用者がユーノだったから仕方ないわよね? エリオ君と同じ発想。
誰よ、そこで期待してたのにって顔してるの・・・

セットアップが終わり 光が収まると
ユーノ少年と似たジャケット(ちゃんと女性型になってるのは優秀ね)と
申し訳程度に手元をカバーするグローブ(ジェイド本体)が出現した。





------------------------------------------------------------------------------------






少しずつ移動しながら ナゾブツの相手をする姉妹
襲われたらプロテクションを(デバイスが勝手に)発動させてる。




「逃げてるだけじゃラチあかないわね」
「そろそろ結界の境界も近いです」
「どうすればいいの?」
「あれを停止させるには その杖で封印して元の姿に戻さないといけないんです。
簡単な魔法は心に想うだけで発動できますが
より大きな力を必要とする魔法には 呪文が必要です」

ジェイドに封印術式は登録されてないみたいだから
なのは姉さん がんば♪
ナゾブツの足止めくらいはするわよ。








リリカルマジ駆る 失礼、マジカルの名のもと
ナゾブツに封印攻撃が炸裂した。  南無。

南無、はいいんだけど・・・



「なにこの戦争の跡」

ナゾブツが暴れたのと プロテクションで炸裂弾みたいに弾けたせいで
銃痕のようなものはたくさんあるわ 電柱は折れてるわ
あ、サイレン・・・


「もしかして」
「もしかしなくてもアレでしょ」
「そう、ですね・・・」



よし 逃げよう。
3人の意思は固まった。





------------------------------------------------------------------------------------





いくつかのオリジナル出現と
盛大な原作崩壊が続いてます

とりあえずオリキャラ本格参入が見えてきました



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
当ブログの小説

最新のものは下記『最新記事』から
過去作品は小説一覧からどうぞ
ツイッター
総合ブログ・小説ブログ共通
鉄系orなのセントツイート多し
ブログ更新のツイートも一応あり

相互フォロー・デュエルメイト募集
ツイッターDMでお気軽にどうぞ

 
TweetsWind
ブログ内検索
最新CM
[05/04 ライト]
[02/06 管理人]
[01/28 ライト]
プロフィール
HN:
渡有くれは
性別:
非公開
自己紹介:
そろそろ新人も何ですのでHN更新しました。 
渡有(とある)くれはと申します。 
本日は当書庫をご利用いただきまして ありがとうございます。


当ブログは
メインサイト『総合商事ビルOKIRAKU』の
コンテンツのひとつです。
メインサイトへはリンク『総トップページ』よりどうぞ。
カウンター

Copyright © とある書庫の片隅 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]